シーズンの感謝を込めて
Bリーグ・富山グラウジーズのブースター感謝祭の司会を担当しました!


選手、コーチ、スタッフ、運営からブースターへ感謝を伝える場ではありますが、ブースターからチームへの感謝の思いもひしひしと伝わってきました。
借り人競争も、小野選手の国歌斉唱も、紙飛行機飛ばしも、ライチョウダンスも、スミス選手のバースデーも、「残留したぞ」コンテストも、全てが楽しかったです!

振り返ってみれば、本当に苦しいシーズンでした。
時には「もう降格だ」という声も耳にしました。
ただ最後の最後で、まさに「富山一丸」となって残留を決めました。
新しいシーズンを迎えた時、B1の舞台で戦える喜びをどのチームより実感できるのは、富山のブースターではないでしょうか。

現在チャンピオンシップの真っ最中で、昨日は佐賀と長崎がB1昇格を決めました。
ポストシーズンの結果を気にしつつも、ひとまず今シーズン富山グラウジーズに関わったすべてのみなさん、本当にお疲れ様でした!


そして関係ないとは思いつつ、毎年ついつい意識してしまうのが、自分が実況した試合の勝敗です。
今シーズンは3試合、富山の勝利ゲームを担当しました。
実は富山戦の解説を担当されている、吉村隆宏さん、井手勇次さん、井口基史さんのお三方それぞれと、富山の勝利を伝えることができました。
ちょっと嬉しいです♪
公式映像制作チームからも、富山戦をご覧いただいたみなさんにお礼申し上げます。
ありがとうございました!