4/14(水) きょうの天気
現在、『24時間テレビ』福祉車両の寄贈申し込み受付を行っています。車両寄贈に関する詳細は、「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」ホームページ内に掲載されています。また、富山県内の各社会福祉協議会には資料が配布されています。なお、この申し込み受付は、日本テレビ内「24時間テレビ事務局」に、郵送等で5月20日(木)必着が締め切りとなります。詳しくは、北日本放送内「24時間テレビ」チャリティー委員会富山事務局まで、お問い合わせください。
1年を通してお受けいたしております。同じ銀行・金庫内の窓口での振り込みは手数料が無料となります。
(各行とも一年を通じて営業時間内受付)
なお、2013年12月1日「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」が発足いたしました。
今後も迅速かつ広範囲な支援を行い、より活動の透明性、公益性を高めてまいります。
公益社団法人及び公益財団法人、私立学校法第3条に規定する学校法人及び同法64条第4項の規定により設立された法人、社会福祉法人、更生保護法人に対する年額2,000円を超える寄付金を対象として、税制上の優遇措置が適用されます。
24時間テレビチャリティー委員会は、上記の「公益社団法人」に該当します。税制上の優遇措置を受けるためには、確定申告の際に24時間テレビチャリティー委員会が発行する「寄付金領収書」と「税額控除に係る証明書のコピー」を添付し、税務署に申告していただく必要があります。
※募金会場や街頭募金での寄付金に対する受領書の発行は行っておりませんので、優遇措置を希望される場合は、金融機関等へのお振込みをお願いいたします。
個人の場合、所得税、個人住民税、相続税等の優遇措置が設けられています。
税制上の優遇措置について→詳しくはこちらをご参照ください。(外部サイトに移動します)
法人の場合、法人税の優遇措置が設けられています。
税制上の優遇措置について→詳しくはこちらをご参照ください。(外部サイトに移動します)
優遇措置を希望される場合は、金融機関等へお振り込みのうえ、下記送付先まで、寄附金領収書発行依頼書をお送りください。
■北陸銀行 本店[普通預金 No.1725490]
■富山銀行 富山支店 [普通預金 No.0428743]
■富山第一銀行 ニューセンター支店 [普通預金 No. 010649]
■北陸労働金庫 富山支店 [普通預金 No.3280801]
■富山信用金庫 本店 [普通預金 No.513991]
寄附金領収書発行依頼書の送付先
〒930-8585 富山市牛島町10-18
北日本放送内
「24時間テレビ」チャリティー委員会富山事務局
インターネット募金、ゆうちょ銀行、イオン銀行で寄附された方で
寄附金控除を希望される方は、http://www.24hourtv.or.jp/をご覧ください。
2020年度の『24時間テレビ43 「愛は地球を救う」 』は、8月22日(土)・23日(日)の2日間に活動が行われ、寄せられた募金の総額は、下記の通りとなりましたのでご報告いたします。皆様のご協力、ありがとうございました。
(募金額は2020年9月30日現在)
皆様からお預かりした募金は、リフト付きバス・スロープ付き自動車・電動車いす等の福祉車両や、障がい者支援機器の寄贈、国内外で発生した災害への緊急援助、盲導犬普及支援などの支援事業に活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。
2020年度、富山県内では、3ヶ所の福祉事業所に福祉車両が寄贈されました。
24時間テレビでは、2020年度までの43年間に下記台数の福祉車両を福祉事業所へ寄贈いたしました。
富山県内 合計217台 | |
・入浴車(普通・軽) | 31台 |
・リフト付きバス | 92台 |
・電動車椅子(四輪車含む) | 39台 |
・スロープ付き自動車(普通・軽) | 53台 |
・福祉サポート車 | 2台 |
全国 合計11,618台 | |
・入浴車(普通・軽) | 1,953台 |
・リフト付きバス | 4,676台 |
・電動車椅子(四輪車含む) | 2,638台 |
・スロープ付き自動車(普通・軽) | 2,113台 |
・特別贈呈・福祉サポート車 | 238台 |
現在受付中の福祉車両寄贈の申込みは、例年、4月から5月中旬頃に既定の書類を「24時間テレビ」事務局まで郵送いただく流れとなっています。
お申し込みいただいた中から、
・営利を目的としない団体である事
・必要性が高くより緊急性がある事
・車両の維持管理が可能な事
・運用体制が明確な事
・財務内容は健全であるが自主購入が困難である事
などを重要ポイントとして、選考審査が行われます。
「24時間テレビ」では2021年3月、新型コロナウイルス感染症対策支援として、全国の高齢者・障がい者支援事業所等に「パルスオキシメーター」を贈呈しました。富山県内でも、20の事業所に贈呈されました。
「24時間テレビ」では、戸別訪問はいっさいしておりません。ご注意ください。 また、「24時間テレビ」の名前を使い、メールで文章をリレーするイタズラが発生しています。「24時間テレビ」ではこの様なメールはいっさい発信していません。 この様なメールを受け取られましたらイタズラと思われますので、他の人にメールを転送するのはおやめください。