9月20日(水)でるラジ
9月20日(水)の放送内容
メッセージテーマ
「バスのお話」
今日9月20日は「バスの日」です。
1903(明治36)年9月20日に、日本ではじめてバス会社が営業をスタートした出来事にちなんで、
日本バス協会が記念日に制定しております。
はじめてバスが走行したのは、京都府の堀川中立売〜七条〜祇園間。
現代のバスとは異なり、蒸気自動車を改造した車で、6人乗りという小さな乗り物でした。
ということで、
・秋の行楽シーズン!バスツアーの思い出
・私、バスのドライバーです。
・学生時代バス通学をしていました。
などなど。
皆さまの「バスのお話」エピソード、リクエストお待ちしています!
今日のラインナップ
▼13時10分ごろ 喰らいつけ!GO!グラウジーズ!
▼13時30分ごろ Tomomiのきらめきロハス生活
▼13時45分ごろ 喫茶!里ノ助
▼14時00分ごろ 「にじうた」
水曜日は「ドラマ・映画」
▼14時10分ごろ TONAMIX21「道の駅便り」
今日は、道の駅 たいら です。
▼14時30分ごろ 輝け!シルバー世代
▼14時55分ごろ でるラジ!今週のうた
▼15時10分ごろ 水曜おもいっきり論説
今日の担当は とやまさん です。
▼15時35分ごろ 家庭菜園の達人に聞く!教えて石丸先生