トップページ 大会概要

大会概要
OUTLINE

日本海ガス絆ホールディングスpresents
いっちゃん!リレーマラソン2023

日時2023年6月4日(日)
※太閤山ランド開門時間 7:00~(予定)
※雨天決行
場所県民福祉公園太閤山ランド
(富山県射水市黒河4774-6)
主催北日本放送株式会社
特別協賛日本海ガス絆ホールディングス
競技方法リレーマラソン方式
1周約2.1kmのコースをタスキリレーして完走する競技です。 走る順序や何周走るかは各チームの自由です。
競技区分
  • フルマラソン部門(2名以上20名以内)コース20周 約42km
  • ハーフマラソン部門(2名以上10名以内)コース10周 約21km
  • ファミリーラン部門(ご家族・ご親族など)コース1周のみ
募集部門
  1. フルマラソン部門・ハーフマラソン部門 (年齢・男女を問わないチーム)
  2. ファミリーラン部門 (親子・親族・友人など)
    ※ファミリーラン部門は競技コースを1周だけ走り、タイム計測はありません。
    ※午前スタートと午後スタートの2回
    ※午後スタートは当日会場でのみ参加受付
  3. あつまれ!RUN友 部門(個人参加)(チーム編成は事務局にて実施、ハーフマラソン部門で参加)
    チーム編成は、申告タイムに応じて男女混合のランダムとなります。 参加人数に応じて5人から10人のチームを編成する予定です。2人もしくは3人でエントリーされた場合は同じチームになります。
参加資格お一人で1周約2.1kmのコースを自走できる方
※車いす・障がいのある方は、事前に事務局へご連絡ください。
募集期間2023年3月11日(土)から4月9日(日)にかけて募集
募集人数総数で約5,000名(予定)
※締切り前でも定員になり次第、締切りとなります。
募集定員約5,000名 【先着】
  • フルマラソン部門:320チーム 約3,500人
  • ハーフマラソン部門:180チーム 約 1,300人
  • ファミリーラン部門(午前スタート):約200人
※ファミリーラン部門(午後スタート)は当日会場でのみ受付

個人参加(1~3人)もあり(チーム編成はエントリー後事務局で実施)
※個人参加はハーフマラソン部門に参加
表彰フルマラソン、ハーフマラソン各部門において、上位1~3位まで表彰
参加料金▼ チームエントリー
  • チーム登録料 1,500円
  • フルマラソン部門・ハーフマラソン部門(参加者1名ごとに必要)
    大人3,000円 高校生以下1,600円
  • ファミリーラン部門(参加者1名毎に必要)
    大人1,000円 高校生以下500円※別途チーム登録料は不要

▼ あつまれ!RUN友 部門(個人参加)エントリー ※チーム編成はエントリー確定後、事務にて実施。
  • ハーフマラソン部門に参加
    大人3,300円
    • ※高校生以下はエントリー不可
    • ※別途チーム登録料は不要
    • ※来場には公共交通機関等をご利用ください。駐車場の確保は出来ません。
  • ※参加者全員に参加賞を進呈いたします。
  • ※参加料金にはマラソンの保険料を含みます。
申込方法「大会規約」をよくお読みになった上で、RUNNETからお申し込みください。
キャンセル原則としてキャンセルは受け付けておりません。
また、参加料金入金後、チーム登録料・参加料等の払い戻しはいたしかねます。
個人情報
  • 主催者、および大会運営事務局は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律、および関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。
  • 大会参加者へのサービス向上を目的とし、大会プログラム、参加案内、記録通知、記録発表(ランキング等)関連情報の通知、次回大会の案内に利用します。
  • また、運営事務局から申し込み内容に関する確認のため連絡をさせていただくことがあります。

シャトルバス運行

大会当日は、あいの風とやま鉄道小杉駅南口から会場(太閤山ランド正門前)まで、無料のシャトルバスを運行します。

▼ あいの風とやま鉄道小杉駅南口 ⇒ 太閤山ランド正面
7時~10時(随時運行)
▼ 太閤山ランド正面 ⇒ あいの風とやま鉄道小杉駅南口
12時30分~15時30分(随時運行)