
アーバンホーム 富山店
柴田 賢一さん(茨城県)
M:パイプオルガンの音楽
男1:親愛なる神よ。敬謙なるこの男に理想的な不動産運用をかなえるパートナーをお与えください。
男2:お願いします・・・!
男1:では祈りましょう。
男2:ええ。
男1:アーバン。
男2:アーバン?
NA:アパート・マンションオーナーの皆様をお手伝い。
アーバンホーム 富山店。
あさい亭
柴田 賢一さん(茨城県)
女性:初めてあさい亭にいらっしゃったお客さんが、
次にいらっしゃるとき、大切な人を連れてくる。
そのときのお顔が大好きです。
NA:気軽にお越しいただける雰囲気と
富山湾の本物の味を味わえる懐石料理でおもてなし。
料亭 あさい亭。
烏鶏庵
吉田 洋晃さん(東京都)
先生: じゃあ、ミキちゃんが10cmのカステラを持ってるとします。
その半分を私が頂戴って言ったら、
ミキちゃんは何センチ食べられるでしょう?
少女: 10センチ。
先生: …くれないのね。
NA: 独り占めしたくなる美味しさ、
鳥鶏庵の烏骨鶏かすていら。
大阪屋ショップ
松本 俊彦さん(京都府)
娘:あ、これ、おいしい。お母さん、味付け変えた?
母:いいえ、同じよ
息子:じゃあ、食材変えた?
母:いいえ、同じよ
父:じゃあ、スーパー変えた?
母:いいえ、同じよ
娘、息子、父:じゃあ、お店が変わったんだ
NA:お客様のために変わります。
大阪屋ショップです
加越能バス
西田 峻也さん(東京都)
娘:お父さんって、なんでバスの運転手なの?
父親:なんでって?
娘:だってトラックはたくさんのモノを運べるし、
電車はたくさんの人を運べるから。
父親:そうだね、でも運んだ人の笑顔が見られるのはバスだけだよ。
娘:へぇー!
NA:地域に笑顔を運ぶお仕事、始めませんか?
加越能バス。
銀盤酒造
原 おうみさん(東京都)
NA:もしもお酒がなかったら、つながらなかった友達がいると思う。
SE:(仲間同士の笑い声)
NA:もしもお酒がなかったら、流せなかった涙があると思う。
SE:グス…(鼻をすする音)
NA:もしもお酒がなかったら、 言えなかった言葉があると思う。
SE:カランカラン(ウエディングの鐘の音)
NA:日本にお酒があるかぎり、 私たちは、造りつづけます。
銀盤酒造。
キンレイ
小林 幹さん(石川県)
母:(留守電の声)
母さんです。東京の暮らしはどうですか?
さっきミカンと食料を送りました。
なべやきうどんも送るつもりだったけど、
母さんうっかり食べちゃいました。
食べたきゃ自分で取り寄せなさい。
「おとり寄せコレクション」で検索…(プーー)
NA:なべやき屋キンレイ
サニーライブグループ
颯々野 博さん(大阪府)
学生A:今、気になってるグループってある?
学生B:うち、サニーライブに家族全員ではまってる
学生A:えっ、家族で?!サニーライブって、何系?ロック?
学生B:(もったいぶって)ひとことではいいきれないよ
学生A:教えてくれよぉぉ
N:スーパー銭湯、家事代行サービスからゴルフ練習場、イタリア家具、不動産まで。
みなさまの日々のくらしをもっと楽しくする、
それがサニーライブグループです。
コロネット
松田 裕美子さん(埼玉県)
おばあちゃん:ユウちゃんへ。
ユウちゃんが勧めてくれた、コロネットの老人ホームに入りました。
あなたのおかげで、自分らしく生き生き過ごしてます。
そして今度、ここでお友達になった山田さんと 再婚することになりました。
また、子供ができちゃったら、どうしよう。
男性:生き生きしすぎだろ!
N:コロネットの老人ホームなら、楽しく生き生き、 過ごせます。
ぜひご利用ください。 コロネット。
寿々屋
本徳 智洋さん(静岡県)
部下:出張での楽しみは、新幹線で食べる食事ですね。
上司:やっぱり富山に来たら鱒の寿しだろ。
部下:僕は白えび寿しにしました。日本ギフト大賞で最高賞らしいです。
上司:頼む、半分ずつにしよう。
NA:新しい富山の名産、寿々屋の白えび寿し。
空手道 千山道場
福田 和彰さん(福岡県)
母:なんで空手習いたいの?
子:パパみたいに強くなりたいから
母:パパはなんで習いたいの?
父:ママみたいに強くなりたいから
NA:親子で学べる空手教室やってます
空手道 千山道場
総曲輪フェリオ
松田 裕美子さん(埼玉県)
父:父さん、お前にずっと隠していたことがあったんだ。
でも、もう本当のことを話そうと思う。 …。
「総曲輪フェリオは、東京だ」って言ってたけど、 あそこは、富山だ。
娘:うん、知ってた。
N:ここは、富山の流行発信地。総曲輪フェリオです。
父:東京にも負けない!
第一交易
安井 洋子さん(群馬県)
社長:困ったねぇ
社員:困りましたねぇ
社長:この社名じゃうちが北陸新幹線の駅内装工事を
請け負った事などがわからないね
社員:車輛基地の大半の内装工事もうちなんですけどね
社長:第一交易、だからなぁ
社員:第一交易、ですからねぇ
Toyama BMW
榊原 節子さん(東京都)
息子:車、買い替え?
親父:ああ・・
息子:どんな感じ?
親父:もう決めてある
息子:え~母さんに相談は~?
親父:母さんには、二十年前に約束してある
息子:何?ど~いう事?
親父:二十年後に、二人でBMWでドライブする事・・
息子:・・・・・・・・
Na:親父がカッコ良く見えた瞬間!
大人のプレミアムな時間 Toyama BMW
ニューハウス工業
新谷 建人さん(東京都)
妻:田中さんの年賀状って、変わってるわよね。
夫:あぁ、去年はドアノブの写真だったな。
妻:今年なんて、階段の手すりよ。
夫:何を伝えたいんだろうな、、、?
妻:さぁ、、、?
NA:すみずみまで自慢したくなる家、つくります。
ニューハウス。
ヤヨイ化学工業
阿部 周平さん(東京都)
男1:人生で壁にぶち当たったらどうする?
男2:壊してでも進むさ!
男3:乗り越えてみせる!
男4:貼り替える。
男1、2、3:貼り替える!?
NA:人生と住まいに新たな彩りと景色を
壁紙の貼り替えにはヤヨイ化学の壁紙用接着剤
ゆ~とりあ越中
渡邉 智哉さん(東京都)
SE:(温泉の水が流れる音)
おじさん1:いや~、気持ちええの~
全くあんたの言う通りやったわ
おじさん2:ん?何て?
おじさん1:いや、だからの
あんたの言う通りや、ええっちゅうことや
おじさん2:ん?何て?
おじさん1:あんたのゆーとーりや、ええっちゅうことや
ゆーとーりあ、(少し間を置いて)ええっちゅう
NA:一度来ていただければわかります
ゆーとりあ越中