nan-nan

富山では珍しい朝ラーメンできる店【らぁ麺あり澤】朝6時オープンで一番人気はさっぱり大根おろしの「みぞれらぁ麺」

#富山グルメ #ラーメン #富山市

今回ご紹介するのは、富山県内では珍しい「朝ラーメン」が食べられるラーメン店。

 

場所は、富山市の中心部から国道41号線を岐阜方向へ南下。下熊野南の交差点を右折してスーパー農道を婦中方面に進むと、看板が見えてきます。

 

「朝らぁ麺始めます。午前六時オープン」

一般的にラーメンと言えば、味付けがしっかりしていて、麺もさることながら、チャーシューやスープの脂もおいしさの決め手。

 

そんなわけで、朝ごはんに食べるには重たすぎて、ランチや夜の営業こそ本命というイメージが根強いですが…

朝6時の開店食後に訪れると、朝ラーメン目当てに次から次へと客が入ってきます。

それもそのはず。

実はこの店では、朝の部(6時~9時30分)と昼の部(11時~14時30分)でメニューをわけていて、朝は和風出汁や魚介スープでさっぱりと食べられるラーメンをラインナップしています。

朝の部の一番人気は、「みぞれらぁ麺」。

 

和風出汁の澄んだスープに、トッピングには大根おろしと大葉。そして、梅干しがまるまる1粒添えられています。

みぞれと大葉のさわやかな香りと梅の酸味がすっきりと食べやすく、シャキッと目を覚ましてくれそうな1杯です。

もともと昼と夜の時間帯に営業していた「らぁ麺あり澤」ですが、2023年3月から朝と昼の営業に変えました。

 

「朝の通勤途中、車の中で朝ごはんを食べている人も少なくないようで。それで、朝ラーメンをやってみようかなと思いました」

 

こう話すのは、関東の有名店で2年修行し、その間は毎日欠かさずにラーメンを食べ歩いて研究したという店主の有澤翔太さん。

 

「忙しい朝だからこそ、ちょっと早く起きて、おいしいものを食べてもらえたら…毎日食べたいと思う、家族みんなで食べられるラーメンを作っていきたいです」

 

朝の慌ただしい時間だからこそ、おいしくて栄養たっぷりのものを食べてほしい。そんな想いで、有澤さんは毎日、夜明け前の朝4時からラーメンの仕込みに精を出します。

 

土日の朝には、子供連れの家族の来店も多いんだとか。

早朝からおいしいラーメンを食べて、元気に1日をスタート!そんな朝ラー生活もよさそうですね。

【店舗情報】らぁ麺あり澤

住  所 富山県富山市任海695-3

営業時間 朝の部6:00~9:30 昼の部11:00~14:30

電  話 076-413-3778

定  休  日 火曜

出典:KNBテレビ「いっちゃん☆KNB」

   2023年9月4日放送 

記事編集:nan-nan編集部

\ このページをシェアする /
  • nannanトップ
  • いっちゃん食堂
  • ゆる~く行ってきます
  • いっちゃん☆メディコ
  • ランジャタイによると
  • やってみっちゃ
  • かいこと

おすすめリンク