nan-nan

子連れ旅行やおでかけに役立つ【スリコ・セリア・ダイソー】の便利グッズ5選

#富山ライフ #子育て #便利グッズ・雑貨

8月に入って、夏本番!

旅行にキャンプ、海水浴などレジャーシーズン真っ盛りです。

 

この記事では100均やスリコ(3COINS)で買える、おでかけに役立つプチプラグッズを紹介します。

レジャーの準備の参考にしてくださいね!

①【スリコ】スマホをラクラク使えるストラップホルダー

3COINSplus+(スリーコインズプラス)の上半期ベストセラーでもあるスマホのストラップホルダー。

肩や首にかけてスマホを持ち歩くことができ、両手が空くのでとっても便利!

 

電車の乗り換え情報をアプリでサッと確認したい!

子供の写真をすぐに撮りたい!

施設の情報を検索したり、電子チケットを出したい!

などなど…

 

おでかけ中はスマホをスムーズに使いたい場面がたくさん!

特に女性はスマホをポケットにしまいづらいですが、バッグからいちいち取り出すのも手間ですよね。

 

出先でスマホを使いたい時にサッと手に取れると、ストレスも激減です。

 

また、ストラップを下げておくと常にスマホの場所が自覚できるので「どこに置いたっけ!?」と焦る心配もありません。

 

▽詳しくはこちらもチェック

②【セリア】洗剤付きで使い切りのミニスポンジ

お次は、100円ショップのSeriaで見つけたスポンジ。

 

ミシン目が入っていて、1回使い切りのミニサイズに切り分けできます。

しかも洗剤が含まれているので水に濡らすだけで泡立てて使えるんです。

 

小さな子供と出かける時はスプーンやフォーク、料理を食べやすいサイズに切り分けるためのハサミなど持ち歩く人も多いはず。

そんな時にすぐにサッと洗ってしまうことができます。

 

時間や場所にしばられずキレイに洗っておけるので、泊りがけの旅行でも安心ですね。

 

▽詳しくはコチラもチェック

③【セリア】仕切りつきで中身が見える収納ポーチ

EVA素材でできた、柔らかくて軽いスライダーポーチ。

 

中に何が入っているのか一目で分かるうえ、仕切りつきなので中身がごちゃごちゃになりません。

 

スマホの充電ケーブルのほか、トラベル用の化粧品の小袋や塗り薬などもスッキリ収納できます。

 

▽詳しくはコチラもチェック

④【ダイソー】使い切りで衛生的なペーパーハンカチ

DAISOで見つけた便利グッズはペーパーハンカチ。

 

「濡れたハンカチをバッグに戻したり、何度も使ったりするのには抵抗がある」「子供とハンカチを共有すると、すぐにびしょ濡れになって困る」といった悩みも、使い切りタイプなら解決です。

 

10枚入りの小分けパックが6個入りで100円と、コスパも◎!

 

旅行の日数分のハンカチを準備する必要も、濡れたハンカチを持ち帰るストレスもなくなります。

 

▽詳しくはコチラもチェック

⑤【ダイソー】持ち歩き便利なゴミ袋ロール

でかけ先にゴミ袋をうっかり忘れてしまうことってありますよね。

ティッシュやお手拭き、お菓子の袋など、ちょっとしたゴミをどうやって持ち帰るか困ってしまいます…。

 

DAISOのゴミ袋はロール式でコンパクト。持ち運びに便利です。

フック付きのケースに入っているので、バッグに取り付けておけばもう忘れることはありません。

 

詰め替えできるカートリッジも販売しています。

 

▽詳しくはコチラもチェック

スリコ、セリア、ダイソーで買えるおでかけに役立つグッズでした。

気になったものはぜひチェックしてくださいね。

※掲載商品は取材時点のものであり、現在取扱いしていない場合があります。

店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります。

掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合があります。予めご了承ください。

 

記事編集:nan-nan編集部

  • nannanトップ
  • いっちゃん食堂
  • ゆる~く行ってきます

おすすめリンク