北日本放送|KNB WEB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz

沿革

1952年(昭和27年)

<3月>
北日本放送(株)設立(富山市湊入船町)

<7月>
ラジオ開局(全国13番目)

1957年(昭和32年)

<5月>
東京・大阪・名古屋・金沢に支社開設

1959年(昭和34年)

<3月>
本社移転(富山市牛島町)

<4月>
テレビ開局

1962年(昭和37年)

<3月>
北日本放送社会事業福祉基金 富山県へ寄付

<7月>
テレビカラー放送開始

1965年(昭和40年)

<5月>
NRN(ナショナル・ラジオ・ネットワーク)加盟

1966年(昭和41年)

<4月>
NNN(ニッポン・ニュース・ネットワーク)加盟

1971年(昭和46年)

<4月>
テレビワイドニュース「チャンネル1」放送開始

高岡・魚津に支局開設(昭和47年9月に支社)

1976年(昭和51年)

<4月>
ラジオワイド番組スタート(エコーメイト・エコーカー2台登場)

1977年(昭和52年)

<10月>
テレビ朝ワイドニュース「おはようKNBです」放送開始

1978年(昭和53年)

<5月>
新放送会館落成(本社)

<8月>
24時間テレビ「愛は地球を救う」(第1回)

<9月>
富山県オープンゴルフ選手権大会(第1回)

<12月>
テレビ音声多重放送開始(地方局初)

1980年(昭和55年)

<12月>
JRN(ジャパン・ラジオ・ネットワーク)に加盟

1982年(昭和57年)

<7月>
開局30周年<記念事業>
「高校生海外派遣基金1億円」県へ寄託
県立美術館へ前田常作氏(県出身画家)の大作150号2点寄贈
ラジオ30時間生放送「ラジソン・ビッグ30」(4元生中継)
「I・LOVEとやま」の提唱(マーク制定)

1984年(昭和59年)

<10月>
「ズームイン!!朝!」にて平村より当社初の衛星中継

1985年(昭和60年)

<10月>
民放全国大会富山開催

1987年(昭和62年)

<11月>
立山カメラ(天狗平山荘設置)運用開始

1989年(昭和64年)

<1月>
テレビ緊急警報放送システム導入

1989年(平成元年)

<4月>
テレビ開局30周年
テレビ「大激論スペシャル 富山に活!!」(富山・東京二元中継)

<7月>
デジタルVTR導入(北陸初)

<10月>
テレビクリアビジョン放送開始

1991年(平成3年)

<2月>
テレビ文字多重放送開始

<4月>
テレビ「スーパーサタデー」放送開始

<9月>
新川FM中継局開局

<12月>
ロシアウラジオストク放送公社と放送協力協定調印

1992年(平成4年)

<6月>
ラジオ音声中継車運用開始

<7月>
開局40周年<記念事業>
第1回ジャパンエキスポ富山に「未来映像館」の出展

世界ソバ博in利賀開催
ロシア・エルミタージュ美術館展開催

<10月>
テレビ「もっともっとToyama」放送開始

<11月>
アメリカ・オレゴン州・KGW-TVと放送協力協定調印

1995年(平成7年)

<7月>
新館落成(富山市牛島町)

1996年(平成8年)

<4月>
別館落成(富山市湊入船町)

1999年(平成11年)

<3月>
「KNBわいどプラス1」放送開始

<10月>
ホームページ「インターネットKNB」開設

2001年(平成13年)

<3月>
砺波に支社開設

2002年(平成14年)

<1月>
開局50周年事業スタート
新マスコットキャラクター登場 「ゆっちゅ」「めっぴ」

<7月>
開局50周年記念パーティー開催

<9月>
開局50周年記念番組 「ビバ・クイズスペシャル スーパークラスグランプリ」放送

<10月>
開局50周年記念植樹

2003年(平成15年)

<3月>
ラジオセンター開設
HD(ハイビジョン)テレビスタジオ・サブ完成 運用開始

<5月>
ローカル局で初めて「スーパーテレビ情報最前線」
~立山・黒部の四季物語大自然と闘う男たち~放送

<6月>
ラジオの活性化を目指した「ラジられ!KNB」キャンペーン開始

2004年(平成16年)

<3月>
地上デジタルテレビジョン放送局 予備免許申請

<4月>
高岡支社 高岡駅前再開発ビル「ウイング・ウイング高岡」へ移転

<6月>
地上デジタルテレビジョン放送局 予備免許交付

<7月>
地上デジタルテレビ 試験放送開始

<10月>
地上デジタルテレビ 本放送開始(地方局初)

2005年(平成17年)

<3月>
高精度GPS 公開実験

<6月>
世界初のハイビジョン受信市内電車 公開実験スタート

<10月>
デジタル放送開始1周年 アナウンサーによる普及キャンペーン実施、記念特番放送

2006年(平成18年)

<1月>
情報センター ハイビジョンニュースシステム完成

<2月>
日テレ「ズームイン!!SUPER」にて、ローカル局から初のハイビジョン伝送中継実施

ワンセグ 試験放送開始

<4月>
ワンセグ 本放送開始

<10月>

携帯サイト「KNBモバイル」開設

インターネット通販事業開始

2007年(平成19年)

<4月>
「いっちゃん!KNB」放送開始

開局55周年記念事業 「徳川家の姫君-華麗なる世界 徳川美術館名品展」開催

<12月>
「とやまストップ温暖化アクト賞」を受賞

2008年(平成20年)

<6月>
地デジ普及活動「アンテナキャンペーン」開始

<7月>
「ピカソ展~天才・もうひとつの顔~」開催
会場となった高岡市美術館の歴代最多入館者記録を樹立

<8月>
KNB環境自主行動計画策定

2009年(平成21年)

<4月>
テレビ開局50周年

<12月>
地上デジタル中継局建設完了

2010年(平成22年)

<1月>
テレビ開局50周年記念事業 「堀田善衞展 スタジオジブリが描く乱世。」
高岡市美術館で開催

2011年(平成23年)

<7月>
アナログテレビ放送終了 地上デジタルテレビ放送に完全移行

2012年(平成24年)

<1月>
開局60周年事業スタート

<4月>
KNBラジオを radiko.jp(ラジコ)で配信開始

<6月>
いっちゃん!リレーマラソン2012 開催

開局60周年記念事業「徳川美術館展 大名文化の華 尾張徳川家の至宝」開催

<10月>
砺波FM中継局開局

2013年(平成25年)

<7月>
「ドラえもんの科学みらい展」
高岡市美術館の企画展での歴代最多入館者記録を樹立

2014年(平成26年)

<3月>
テレビ開局55周年 デジタルテレビ開局10周年
「富山県『北日本放送』社会福祉事業基金」に追加寄付

<12月>

FM補完中継局開局(全国初)

2015年(平成27年)

<3月>
新川支社開設(魚津支社を移設)

<4月>
KNBいりふねこども館オープン(富山市湊入船町)

2017年(平成29年)

<7月>
開局65周年記念事業「徳川美術館展 天下人・徳川家康と尾張徳川家の至宝」開催

2018年(平成30年)

<4月>
初のゴールデン生情報番組「ワンエフ」放送開始

<10月>
大阪支社を移転

2021年(令和3年)

<1月>
SDGメディア・コンパクト加盟

<3月>
KNBアプリ稼働

2022年(令和4年)

<1月>
開局70周年 事業スタート

<2月>
健康経営宣言

3月>
大阪支社と名古屋支社を統合

おすすめリンク