メインコンテンツ
その他コンテンツ
KNBについて
全89件(1−30件)
KNBのある富山駅北地区の冬の楽しみのひとつがイルミネーション。 富山駅北口から北に延びる大通り「ブールバール」をイルミネーションで彩る「駅北ルミエ」...
今年も残すところあとわずか。今年はこれまで考えもしなかった毎日が続き、辛い思い、不安な思いを抱えて暮らしていた方も多かったことと思います。 改めて、...
先日、久しぶりに和服を着ました。後輩の結婚式に出席して以来、数年ぶりのことです。 テレビ番組の撮影で伝統的な街並みがのこる富山市岩瀬を和服姿で歩いて...
昨日11月30日はお休みをいただき、人間ドックに行ってきました。 結果詳細は後日ですが、とりあえず胃カメラなど問題なくよかったです。 検査は怖いし、でき...
富山市ガラス美術館で明日10月10日(土)から「木梨憲武展~Timing 瞬間の光り~」が始まります。まさにとんねるず世代、ノリさんファンの私。 憲武さんが作...
富山を襲った空襲から75年目の夏、8月1日が近づいています。 私は以前、KNBアナのラジオ朗読「ことばの泉」という番組で富山大空襲の記憶を絵本にした「...
今日のお昼の12時から12時29分まで、KNBアナウンサー初のインスタライブを行いました。KNBラジオの午後のワイド番組「でるラジ」担当の小林アナウンサ...
3月21日(土)富山駅の南北で分かれていた路面電車がつながりました。 当日はKNBのテレビやラジオで特別番組があり、 私も路面電車南北接続が実現した記...
今朝のモーニングすくらんぶるの放送が、私の2019年の仕事納めでした。1年間番組をお聞きいただきありがとうございました。 2019年、皆さんにとってはどんな1...
先日、ある方との電話インタビューがあり、その前の日はドキドキして眠れませんでした。 その方とはあの!福山雅治さん。 KNBラジオ10月からの新番組「...
夏休みも本番。子どもたちをどこに連れて行こうか頭を悩ませているお父さん、お母さん、お孫さんを預って日々たいへんなおじいちゃん、おばあちゃん、この...
北日本放送の開局を記念し毎年この時期に開催しているKNB大バザール。今年も無事終了しました。 KNBまでお越しいただいた皆様、ラジオでお聞きいただいた皆様...
いっちゃん!リレーマラソン、今年はチーム数758、およそ7000人のランナーが参加しました。 太閤山ランドの総来場者数も約2万7,400人と過去最多となりま...
6月2日、いよいよリレマラ開催です。今年はおよそ7000人のランナーが参加します。(抽選にはずれて参加できなかった皆さんはごめんなさい!来年こそぜ...
今日4月1日、新元号が発表されましたね。 「令和」なかなか新鮮な響きです。 しかも万葉集が出展ということで、万葉ゆかりの地、高岡市伏木出身の私としては...
富山県美術館で開催中の彫刻家、三沢厚彦さんの作品展「アニマルズ・イン・トヤマ」に行ってきました! 三沢さんというと中学校の美術の教科書の表紙にも...
22回目のKNB大バザール、今年一番の暑さの中、さきほど無事に終わりました。各地で35度を超える猛暑日となる中、たくさんの皆さんにお越しいただきま...
7月1日(日)はKNB大バザールです!KNB北日本放送の開局記念日が7月1日ということで感謝の気持ちを込めて毎年7月の第1日曜日に開催しているイベントで...
少し前の話になりますが、KNB女性セミナー5月例会の講師は翻訳家の戸田奈津子さんでした。数々の映画の字幕を担当され、トム・クルーズなどハリウッドスタ...
今日6月3日(日)太閤山ランドで開催されたいっちゃんリレーマラソン、無事終了しました。参加したチームの皆さん、応援に来て下さった皆さん、お疲れ様でし...
明日6月3日は「いっちゃんリレーマラソン」今年もたくさんの皆さんにエントリーしていただきました。ありがとうございます! 実は私、今年は当初走る予定は...
5月6日まで高岡市美術館で開催されていた「THEドラえもん展高岡2018」は5万5000人を超える皆さんにご来場いただきました。ありがとうございました。 私は...
ツィッターで2万3000人超のフォロワーを持つアーティスト、れなれなさんをご存知ですか?高校3年の時、教室の黒板に描いた映画「アナと雪の女王」の絵をSN...
東日本大震災の発生から7年ですね。富山県が4年前から毎年この時期に開催しているのが被災地の復興を支援するイベント「食の安全・安心交流フェア」私はそ...
あけましておめでとうございます。2018年戌年のスタートということで、新年1回目のブログは我が家のアイドル、2匹の犬の紹介をさせてください。 親バカ(犬バ...
2017年もあとわずか。みなさんにとってどんな1年でしたか?私は公私ともに穏やかな1年でした。 取材でお世話になったみなさん、テレビ・ラジオの番組をご覧い...
1月20日に迫った「HEADS UP!」富山公演。私の大好きな哀川翔さん主演ということで楽しみにしています。 先日全国公演のトップを切って神奈川公演が開幕しまし...
毎年恒例!「KNB秋の大収穫祭」を今度の日曜日8日に開催します。今年もとれたての県産野菜や特産品、加工品などおいしいものがそろいますよ。 富山米の新...
富山県の魅力を全国にPRするためにスタートした「越中富山お土産プロジェクト」。女性の視点とデザインの視点で富山の物産をブランド化するという県の事業...
先週、誕生日を迎えました。ひとつ歳をとったわけですが、歳を重ねても好奇心を失わず、ドキドキわくわくできる感性を持っていたいなと思っています。私が普...